忍者ブログ
[352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日夜中3時半頃、ものすごくよくしゃべるおばちゃんが降臨した。


おばちゃんは始めあたしをオープン当初から知ってたかのような素振りを見せ
「色々助言してあげたでしょ」的な事を言ってきたけど全く記憶になかったので

「全く記憶にないです」


と辛辣な言葉を吐いたら、「私は店長もその上もその上もその上もみんな知ってる」みたいな事を言ってきて、あたしは「あれもしかして偉い人?」って思って態度激変。

イエスマンに成り下がった。

その後しばらくひたすら話を聞いていたんやけど、何故かコーヒーのトレーとかオープン当初花が飾ってあったというカゴをもらう約束をしていたという話に。

この時あたしはまだ疑ってなかったんね。

あーじゃあどうぞどうぞみたいな感じで、トレーとストローを快く差し出した。


4時頃雑誌が納品されて(※おばちゃんはこの間休みなくしゃべっています)一生懸命並べてたら、何故か手伝ってくるおばちゃん。


人が一生懸命働いてるのにしゃべりかけまくってくるおばちゃんを見て、ようやくあたしは「…いや、おかしいだろ」と思いました。


でも帰ってくれないので相手してたら、奥に「紺のトートバッグあるでしょ」とか「ピンクの針金で出来た車輪のついたようなやつあるでしょ」とか言ってきたんです。

なんじゃそりゃと思いつつ監視カメラを気にしながら中に入ったら、あったんです。

紺のトートとピンクの針金のなんか小物入れ的なもん。

売り物じゃなくてビールのオマケと備品のやつ。

が同じ棚に隣合って。


「あ、ありましたけど」って言ったらおばちゃんは


「そのくらいのものは視えるのよ。でも商売にはしないけど」


とおっしゃいました。


……急激にうさんくせぇぇぇぇ!!!

どういうカラクリだ!?

入ったのか!?

いや、あたしはおばちゃんから目を離していなかった……


まぁそれはさておき、どうやらそれを欲しがっているおばちゃん。

さすがにそれはちょっと…所詮バイトのあたしに言われても……

みたいな事を言ったら、「じゃあ誰に言ったらいいの?」って言われたので

「それは店長に」

つったら


「店長って誰よ!!!」






おばちゃんまさかの自爆。



その後もおばちゃんのマシンガンな雑談は5時まで続いた。

最後に

「次はあのバッグちょうだいね」

と言って去って行った。


長かった……


そのあと一緒に入ってたオッサンと話したら、オッサンは最初から変なおばちゃんだと気付いていたと。

そんでトレーとか持って帰っちゃったっていったら

「そういう時は『そんな事は聞いてませんので…』ry」

とかまさかのお説教が始まったので急激に無視して仕事に戻りました。

乙で~すみたいな感じで。



ババァの次はジジィかよ!!
そう吐き捨てました。


あ、ババァはトレーとストローの他におでんの入れ物も持っていきました。


話術がスゴいのよ。
おでんの入れ物を持ちながらこれは他の何かにも使える、そう絵葉書!!

みたいな一人問答しながらあたしを翻弄し、いつの間にやらおでんの入れ物ゲットしてるから。


トレー無くなった事もそうだけど、その前後にあたしがサボってる姿がカメラに映ってるのでこれは仲間うちだけに話す事にしよう。


もう誰も信じない……


まぁでも、一回遭ってみないとわからんよなぁ。

大抵のトラブルはサラッと流せる自信あるけど、やっぱ偉い人には弱いという事実。

みんな気をつけようぜ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
かむかむ
プロフィール
HN:
有我優
HP:
性別:
女性
カウンター
inferno Produced by 有我優      Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]